
目次
天然石の意味の由来は様々に言われておりますが、
石に最初から意味があったのではなく、古くより活用してきた先人たちの実際に感じてきたもの、現代のヒーラーやセラピストが感じているモノ、そして、あまり言わないほうがいいとは思うのですが、流通の都合により、勝手につけられたもの等・・・
を、芯として扱う人により、様々にアレンジもされているように思います。
いろんな方のお話を聞いて、今のご自身へしっくりくるメッセージを受け取るのが一番良いと思います。
そして、当サロンでは、まずは、石同士の相性の良い悪いは基本的に無いと感じております。
同じ石でも気が合う合わないという感じはあると思いますが、何の石と何の石がダメというフォーマットのようなものは無いのだと思います。
フォーマットは人間の何人と何人は相性が良い、悪いと言っているのと同じです。蓋を開ければそんなことは無く、性質の傾向はあれどやはり相性となると、個々の性質によりではないでしょうか?そんな感じのことは、石にも言えるのだと思います。
あとは持ち主さんとの相性です。
石は、人間よりも遙か太鼓より地球にいる大先輩です。
人間の思うような石や概念という小さな世界で語りきれるような意味だけでは無いと思います。
それでも、石も持ち主さんに好かれて気に入って貰って大切に扱ってくれれば嬉しいのだと思います^^
一部当方で感じている石の働きや持ち主への作用?役目?のようなものを時折記載させていただいておりますが、一番は、ご本人様がそれを好きかどうか?
気分が良くなるかどうか?が一番大きく心や思考に影響していると存じますので、ブレスレットは共鳴しあう友のようなモノだと考えます。
日々の中で、ふと手首にしているブレスレットを眺めてみてください。
日によって、くすんで見えたり、逆につやつや輝いて見えることがあります。あなたのエネルギーと共鳴してあなたの今の状態を教えてくれていることがよくあります。
そういう意味では、ブレスレットの変化と、自分の今の気持ちはどうか?と、照らし合わせて見てください。
時に、それは、あなたへ大切なメッセージを知らせてくれているのかもしれません。
そんな、日々の中で、石を通じて自分の心を見つめる・・・そんなゆとりを日々の中に取り入れていただきたい。
今、我慢していることはありませんか?
今、飲み込んでいる言葉はありませんか?
本当は泣きたいのに、無理して笑っていませんか?
ほんとうば疲れて休みたいのに、ふらふらでも頑張っていませんか?
何より、そんな自分を、まだまだやれなくちゃおかしい、みんなも頑張っているのだからと・・
一言も褒めてないのではありませんか?
きっと、客観的にみて、例えば、それを自分の子供が頑張っていたら、なんて声をかけてあげますか?
大切な人だったら?どんな言葉をかけてあげますか?
凄く頑張っているよ!偉いね!頑張っているね!
自我大絶賛をしてあげてくださいね。
いつもいつも自分の不機嫌なエネルギーを撒き散らすのはあなたのカルマになってしまうから辞めた方が良いけれど
でも、どうしても我慢ばかりしないで、泣きたいときは泣いても良いんだよ。
あなたが不機嫌になるのは、いっぱいいっぱい頑張っているからですよね^^
そんなチャクラからのレッスンやメッセージを受け取ってください。
形があれば、私はエネルギーは無くなるモノではないと思っております。
形を保つのもエネルギーなので。
様々な事が言われております。
人の判断の石にエネルギーが有る無いを鵜呑みにして信じるのでは無く、自分はどう感じる?その感性を大切にして欲しいと・・・
そう思って、石部門のhollystoneを運営しております。
ご縁で巡り会った石と仲良く、大切にしてあげてくださいね^^
また、なにかあったら書きます^^